

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
【休診日】木・土曜午後、日曜、祝日
※新患受付は 午前は11:00まで、
午後は16:00まで、となります
※木・土曜午後(15:00~18:00)
※風邪薬や解熱剤を飲んでいる場合は電話にて事前に相談してくだい。
医院名 | あいざわクリニック |
---|---|
住所 | 〒983-0047 宮城県仙台市宮城野区 銀杏町26-7 |
電話番号 | 022-296-0520 |
最寄駅 | JR仙石線「陸前原町駅」より徒歩5分 |
駐車場 | 駐車場4ケ所、14台あり ※一方通行が多いですのでお車でお越しの際は、 ご注意ください。 |
丁寧な問診と適切な検査、
正確な診断を行う総合診療科として
地域の皆様の健康をサポートし、
安心をお届けしたい。
そのために、内科・呼吸器内科・循環器内科・アレルギー科、そして漢方治療(東洋医学)の知識と技術を修め、提供しています。
原因の特定と治療、原因不明な状態からの回復、どちらの相談にもお応えできますので、お気軽にご相談ください。
Point01
4つの専門領域を
持つ院長
あいざわクリニックの院長は、総合内科・呼吸器内科・循環器内科・アレルギー科、4つの領域で専門医を取得。その知識を掛け合わせ、正確な診断を行います。
Point02
診断を支える
検査機器
正確な診断には、各種検査も必要です。1分でも早く原因を特定し、患者様の症状を緩和するべく、さまざまな検査機器をそろえています。
Point03
東洋医学的治療も
充実
西洋医学では解決できない不調を訴える人は多くいます。治療の幅を広げ、そのような方々に対応するため漢方治療(東洋医学)を取り入れています。
Point04
専門医療機関との
提携
皆様に質の高い医療をいつでも提供できるよう、近隣の医療機関と提携し、適切な医療を受けられる体制をつくっています。
あいざわクリニックのホームページにようこそ。院長の相澤敏也です。当院に来院される患者様の不安を解消する第一段階は、迅速に正確な診断結果をお伝えすること。それには、私自身が幅広い専門領域の知見を持っている必要があると考えました。そこで、診断において切り離しが難しい4つの領域、すなわち「総合内科」「呼吸器」「アレルギー」「循環器」それぞれの学会における専門医を取得。これらの知識と技術、加えて漢方治療の知見を生かし、「地域医療の担い手」をめざして邁進してまいります。